こんにちは!突然ですが、シャンプーを選ぶ時にはどんなことを考えていますか?
値段・ブランド・髪質との相性・香り等々…..様々な理由が挙げられると思います。
そこで今日は、
ダメージ毛に超効果的!これを使えば髪はどんどん綺麗になる
というテーマでお話をしていきたいと思います。
シャンプーを選ぶ時に大切なことはズバリ
‘洗浄成分‘
です!
つまり、‘洗浄成分は何が含まれているのか‘を気にしてほしいのです。
成分表には配合されている比率が高いものから順に記載するというルールがあります。
そこで、シャンプーボトルの裏にある成分表を見てみてください。
左から順に見ると水と一番最初に書いていると思います。
シャンプーには水が最も多く含まれているのです。割合で言いますと、約60%程です。
水の次に多く含まれている成分は界面活性剤で、割合は30%程です。
界面活性剤とはシャンプーの洗浄成分のことです。
そして、残りの10%は保湿成分や香料が含まれています。
冒頭にも言いましたが、シャンプーを選ぶ際に気にしてほしいのは界面活性剤、
つまり洗浄成分です!
成分表を見た時、水の次から書かれている5.6個程の洗浄成分に注目して頂きたいです。
ここで、洗浄力が強い界面活性剤をお伝えします。
ラウレス硫酸ナトリウム・ラウリル硫酸ナトリウム・オレフィンスルホン酸ナトリウム
この3つの成分は洗浄力が強く髪の毛を傷めてしまいます。
そのため、特に髪の毛のダメージを気にしている方は、絶対に使わない方がいいかと思います。
たくさんの種類のシャンプーがありますが、
先ほどお伝えしました洗浄力の強い3つの成分以外の界面活性剤が含まれているシャンプーを選べば
ベターだということです!しかし、ベストではありません。
では、「一体何がベストなんだろう?」と疑問がうまれますよね。
結論を言います。CLEOで販売している、
「PIMシャンプー」
です。
他のどんなダメージ毛用のシャンプーよりも髪の毛を綺麗にしてくれます。
1度使用したら手放すことの出来ない愛用品になるかと思いますので、ぜひお試しください!