こんにちは!今日は、、、
毎日の手入れが最も簡単になる方法
の伝授をいたします!~ミディアムヘアー・ロングヘアーの場合~
まずは、よくあるお客様の悩みをお伝えしたいと思います。
①毛先がまとまらない ②パサつく ③広がる ④うねる
こういった悩みを持っているお客様は多いです。そして、この項目の中で一つでも
当てはまる方は日々のお手入れがきっと大変だと思います。
解決策
ここで解決策を紹介します。
①大変なのは覚悟でヘアアイロンを使ってスタイリングすること
⇒ストレートアイロンを使用して真っすぐにしたり、
コテを使用して毛先にカールをつけスタイリングすることよって、
まとまり・パサつき・広がり・うねり等の理由で扱いにくい髪の毛を綺麗にする
という方法が挙げられます。この方法にはデメリットもあります。
まずは、髪の毛が傷む。そしてアイロンを使うにはテクニックが必要になる。
苦手な方には難しかったり、面倒な方には困難な方法になるかと思います。
ですが先ほど言ったように、髪の毛を自由にコントロールできるという力があります。
②やりたい髪型ではなく、自分本来の髪質にあった扱いやすい髪型にすること
⇒お客様がやりたい髪型は美容師側はもちろん尊重します。ですが、やりたい髪型が
お客様の髪質に本当にあっているのか考え、確認を取ってから施術をしています。
なぜなら、10人いたら1人1人の髪質は違います。
同じように切ってしまうと、全く違う10通りのスタイルが出来上がってしまうことになります。
なので、切り方を変化させ10通りの切り方をして同じ1つのスタイルを作っているのです。
「扱いやすい・手入れを楽にしたい」ということが目的であったら、
お客様の髪質にあっているスタイリングを提案いたします!
しかしながらこれは、‘美容師さんの腕に委ねる‘方法となります。
勉強が必要であったり、髪質を見極めるセンス、美容師の力量が問われてくる問題でもあり、
判断を間違ってしまうと扱いづらい髪型になってしまいます。
頭の形、髪質、生え癖、その人の日頃のケアの方法など…..
たくさん注意する点があり、それらを気にする必要があるので
しっかり考えてくれるといいのですが、みんながみんなうまいかどうかといったら
そうではありません。そして、再現性もキャリアなどによって変化してきます。
③手入れが楽になるように髪質改善をすること
⇒髪質改善とは、硬い髪の毛が柔らかくなる、逆に柔らかい髪が硬くなる、
真っすぐな髪にカールがつく、癖がついている髪が真っすぐになる等…..
これが定義になってきます。
そこから、真っ先に思いつくのが、縮毛矯正やパーマだと思います。
最近ですと、トリートメントも髪質改善のジャンルに含むことが多くなってきています。
しかし、トリートメントの目的はダメージの修復であるため髪質改善とは意味が変わってきます。
傷んでいる髪の毛が健康になるといった認識で
トリートメントを髪質改善とPRしている美容室は多いです。
髪質改善をするとなったら縮毛矯正やパーマなどをしなければなりません。
しかし、その分‘髪の毛は傷んでしまう‘といったデメリットがあります。
例えば、縮毛矯正であったら髪の毛は硬くなります。
しかし、元々髪の毛にハリやコシがありつつ適度な柔らかさがある。そして癖がない。
そういった髪質の方は手入れが楽です。そこで!この解決策③の
`手入れが楽なように髪質改善をする‘に繋がってきます。
これが本当にできるのであったらすごく楽だと思いませんか?そんな時におすすめしているのが、
エアーストレート
です!
エアーストレートの施術ではアイロンを使用しないのでダメージがありません。
そして髪の毛が柔らかくなって直毛になり、やりたい髪型の選択肢が増えます。
普段の生活でもヘアアイロンが必要なくなります。
例えば、癖が強くて暴れるような髪質の方がボブにしたとします。
そうしますと、日頃からしっかりブローしたり、
ストレートアイロンで伸ばしてケアをしないと綺麗なボブを維持できませんよね。
手間を考えると本人がやりたい髪型ではなく扱いやすい髪型にしたほうが楽ですよね。
ですが、髪質を改善したら自分のやりたい髪型が出来るようになります!
その可能性を広げるのが、エアーストレートなのです!
まとめ
今回はお客様の悩みに対する解決策とその中でも一番楽な方法、髪質改善についてお話をしました。
エアーストレートはダメージを与えることなく髪質の改善をして
自分のやりたい髪型を叶え、選択肢を大幅に増やすことが出来るのでぜひお試しください!